文理選択

Q:文系だよね?
A:いや理系です。
Q2:うそー見えなーい!
A:....(´・ω・`)



これでも理系なんだよ..。
理系の生物選択だよ...。

文系と間違われることが多い。
非常に多い。
「文系?理系?」とかじゃなくて「文系でしょ?」みたいに言われるともう悲しくなる。涙ちょちょぎれる。

まぁ数学苦手だし国語や英語の方が得意だけどさ。
志望学部が理系だからという理由をぬきにして理系脳か文系脳かと聞かれたら文系....なのかもしれないとは思うよ。認めたくないけど。

最初に「あ、私数学嫌いだ」って自覚したのは初めて因数分解をした時だった気がする。
解けないわけじゃないし、きちんと手順に従って答えも出せてた。
ただ解答とちょっとだけ書き方が違ってた。

例えば
x^2-24x+128=0
を解けって言われたら
(x-8)(x-16)=0よりx=8,16

まぁ当たり前なんだけど私は
(x-16)(x-8)=0より
って書いてた。

xを求める上で何の問題もないんだけど、私はなぜか毎回毎回模範解答と数の順番が逆になるんだよね。
だからなんだよって話かもしれないけど私は何となく数学の神様にそっぽ向かれた気がした。
数学が得意な人はみんな模範解答と同じ順番で式を完成させているから「あぁ私は脳みその作りが違うのかもしれない」と思った。

因数分解に限らず高校数学に突入したら神様に見放される機会もぐんと増えた。
うまいこと整理が出来ないんだろうなぁ。ノート2ページ使って解いたのに模範解答見たら半ページでスッキリ終了してたりするともうね。何も言えないね。


今は昔ほど数学嫌いじゃないし関数はむしろ好きな部類に入ってるけど、
論理と集合という揚げ足取りの好きな性悪集団だけは好きになれそうにない。あっかんべー。